子供のことや会社のことをいろいろ書いています。
千葉周辺のキャラクターショー(仮面ライダー、戦隊ヒーロー)の情報も書いてます。
2010
うちの弟くんはかなり口が達者にはなってきたんですが…
言い間違いが甚だしいです。わざと?
まず、「お兄ちゃん」を「ちんたん」と言います。「ん」しか合ってないじゃん!
それから、「ドラえもん」を「ぼらえもん」といいます。
「ど」「ら」「え」「も」「ん」と一字ずつ復唱させると言えているのに、続けて言うと「ぼらえもん」になってしまいます。
ひょっとして、俺がおちょくられてるのか?
それとも、こだわりがあるの?
言い間違いが甚だしいです。わざと?
まず、「お兄ちゃん」を「ちんたん」と言います。「ん」しか合ってないじゃん!
それから、「ドラえもん」を「ぼらえもん」といいます。
「ど」「ら」「え」「も」「ん」と一字ずつ復唱させると言えているのに、続けて言うと「ぼらえもん」になってしまいます。
ひょっとして、俺がおちょくられてるのか?
それとも、こだわりがあるの?
PR
Post your Comment
ドラえもん
私が小さい頃、ドラえもんは「どんぼんぼん」だったそうですよ。
そういった間違いは母に今でも言われます。
それくらい記憶に残っているんですね~。
話し始めは特にかわいいらしいですし。
でも意味がわからなくて苦労もあるとか。
ますます成長が楽しみですね~o(^-^)o。
そういった間違いは母に今でも言われます。
それくらい記憶に残っているんですね~。
話し始めは特にかわいいらしいですし。
でも意味がわからなくて苦労もあるとか。
ますます成長が楽しみですね~o(^-^)o。
Re:ドラえもん
>私が小さい頃、ドラえもんは「どんぼんぼん」だったそうですよ。
>そういった間違いは母に今でも言われます。
>それくらい記憶に残っているんですね~。
>話し始めは特にかわいいらしいですし。
>でも意味がわからなくて苦労もあるとか。
>
>ますます成長が楽しみですね~o(^-^)o。
どんぼんぼんもなかなか面白いですね。
確かにそういう記憶は残るかも。
確かに何言ってるかわからなくて困ることもあります。
子供のほうも理解してもらえなくてイライラしていることもありますよ。
>そういった間違いは母に今でも言われます。
>それくらい記憶に残っているんですね~。
>話し始めは特にかわいいらしいですし。
>でも意味がわからなくて苦労もあるとか。
>
>ますます成長が楽しみですね~o(^-^)o。
どんぼんぼんもなかなか面白いですね。
確かにそういう記憶は残るかも。
確かに何言ってるかわからなくて困ることもあります。
子供のほうも理解してもらえなくてイライラしていることもありますよ。
Welcome
Blog Pet
最新コメント
やっぱり難しいかなピタとゴラ(返信済)
(07/09)
意味がわからん痴呆人(返信済)
(05/31)
8周年ピタとゴラ(返信済)
(02/08)
忘年会第2弾ピタとゴラ(返信済)
(12/24)
(10/08)
ブログ内検索
リンク
カテゴリー