忍者ブログ
子供のことや会社のことをいろいろ書いています。 千葉周辺のキャラクターショー(仮面ライダー、戦隊ヒーロー)の情報も書いてます。

2025

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0313
薬飲まない方が良かったのかな?

昨日、処方された薬を飲みきって、6~7時間経ったあたりからようやくおなかが落ち着いて、下痢も治まった。

なんか、薬との相性が悪かったのかな?
薬も飲めばいいってもんじゃないね。

子供も元気いっぱいです。
だけど、体調の悪い時にあまやかされたせいか少々わがままです。
まあ、これから直していくか。

今回の病状はロタウィルスの感染か、はたまたノロウィルスだったとか?
ちゃんと検査してないから、真相は闇の中です。
まあ、治ったからよしとしようかな。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お疲れ様でした。
ウイルス性の腸炎だったようですね。
下痢の最大の薬は"腸の中を空にすること",と以前
医者に言われました。
ちなみに、同じ課のSさんは子供が幼稚園で
貰ってきた風邪を、更に貰ってしまうことがあり
しかも、子供の風邪が大人に感染すると相当症状
が辛いようです。
隊長 2007/03/13(Tue)21:42:43 編集
Re:無題
>お疲れ様でした。
>ウイルス性の腸炎だったようですね。
>下痢の最大の薬は"腸の中を空にすること",と以前
>医者に言われました。
>ちなみに、同じ課のSさんは子供が幼稚園で
>貰ってきた風邪を、更に貰ってしまうことがあり
>しかも、子供の風邪が大人に感染すると相当症状
>が辛いようです。

隊長さんに、「子供から、大人にうつるんだよね。」言われて、
まさか?とは、思ったんですがその通りになってしまいました。
やっぱり腸の中を空にして休ませてあげるのが一番なんですね。
水分だけとって、絶食が一番効くのか。
風邪の方は、去年うつされましたからねぇ。
確かにうつされるときついです。
でも、やっと落ち着いてきましたよ。
【2007/03/14 12:28】
無題
元気になられたみたいで、良かったです。
以前どこかで、下痢の時は腸内の菌を出す為に下痢止めは飲まない、って書いてあったことがありました。下痢止めを飲む事によって、菌がなかなか排出されないってことなんでしょうね。
でも、辛さからついつい飲んでしまうんですよね。
さつまいも URL 2007/03/14(Wed)13:35:50 編集
Re:無題
>元気になられたみたいで、良かったです。
>以前どこかで、下痢の時は腸内の菌を出す為に下痢止めは飲まない、って書いてあったことがありました。下痢止めを飲む事によって、菌がなかなか排出されないってことなんでしょうね。
>でも、辛さからついつい飲んでしまうんですよね。

ありがとうございます。
そうなんですよね。むやみに下痢止めは、飲んじゃいけないみたいですね。
でも、仕事してると飲まなければやってられないですよね。
【2007/03/15 12:27】
trackback
この記事のトラックバックURL:
Welcome
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
キャラクターショー

男の子のおもちゃ【トイザらス】
プレミアムバンダイ
Lilypie Kids birthday Ticker Lilypie Kids birthday Ticker
Blog Pet
最新記事
(07/11)
(04/13)
(04/07)
WBC
(03/22)
(03/01)
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP